筑後市立筑後小学校
ちくご元気っ子クラブへ
ようこそ

筑後市立筑後小学校では、保護者が仕事などの理由により、放課後、自宅で保育できない児童が楽しく安全に安心して過ごせる場所として、学童保育所「ちくご元気っ子クラブ」を設置しています。ちくご元気っ子クラブは、株式会社テノ.コーポレーションが運営業務委託者として運営しています。

ニュース

NEWS

令和7年度の入所の手続きについて

令和7年度の入所(利用)にあたり、利用内定の場合利用内定した学童での入所手続きが別途必要になります。 筑後学童保育所の入所手続きは下記の通りとなりますので、お手続きのほどよろしくお願いします。 学童保育所より、希望者に入

テバッタさんのマジックショー

夏休みが始まりました。 7月25日にテバッタさんに来ていただき、マジックを披露して頂きました。 絵にかいたウサギが本物のウサギになったり、 学童のお友達がテバッタさんと一緒にマジックを行ったり とても楽しい思い出になりま

トピックス

ちくご元気っ子クラブ専用サイト リリースしました!

この度、株式会社テノ.サポートが運営業務委託者として運営しております 「ちくご元気っ子クラブ」の専用Webサイトをリリースいたしました。 皆さまにご利用いただきやすいコンテンツの充実に努めてまいります。 今後とも、どうぞ

ABOUT

保育理念と施設概要

第二の「家」だと感じてもらえる
あたたかい保育を

お子さまが安心・安全に放課後の時間を過ごせる環境を提供することで、ご両親の、「仕事」と「育児」の両立を支援してまいります。

SCHEDULE

1日の流れ/年間行事

ちくご元気っこクラブの一日

子どもたちは、集団生活の中でたくさんのことを学びます。ピカピカの学童保育所で過ごす1日の流れと 年間行事をご紹介します。

PROCEDURE

手続きについて

入所をご希望の方はこちらから

ちくご元気っこクラブへのご入所を希望される方は、こちらから手続き方法をご確認ください。 各種書類もダウンロード可能です。

よくある質問

FAQ

Q.

令和4年度の入所申請方法について教えてください。

途中入所希望の方は、入所希望月の前月10日までに子育て支援課へ必要書類をご提出ください。
10日が閉庁日の場合は、前開庁日までとなります。
詳しくは、「手続きについて」ページをご確認下さい。

Q.

習い事による早帰りや外出は可能でしょうか?

可能です。事前に各学童保育所に届け出の提出をお願いいたします。

Q.

アレルギーがある場合はどうしたらよいでしょうか?

個別対応が必要な場合は、事前にご相談ください。

Copyright © teno.Support Company Limited. All rights reserved.